お茶会しました♪
2021.05.20

少し前の事ですが、4月末ごろにお茶をたてて「お茶会」をしました!

「昔、お茶をやっていた」という利用者様がたくさんいて

「何年ぶりだろう~」「もう忘れたわ」と言いながらも

手際よく茶筅を動かしていました( ^^) _U~~

 


シャカシャカ♪上手く出来ました(‘◇’)ゞ


ずずず~っ!「結構なお手前で♪」

 


和菓子と一緒にお抹茶を味わいました。


「おかわり」と気に入ってくれたようです!(^^)!?

デイサービスでは定期的におやつレクを実施しています。

手作りおやつや、珍しいお菓子を3時のおやつタイムに提供しています。

おやつは別腹(*´Д`)と、いつも残さず食べて頂けます。

食べる事が元気の秘訣ですね★☆彡

 

お稲荷さん作りレクしました♪
2021.05.18

  

鯉のぼりのデコいなり?              さすが!手つきはベテラン!

 

きゅうり、ハム、桜でんぶ、チーズでデコレーション★頭から食べるか?お尻から食べるか・・・(*´Д`)

ワイワイ!(^^)!楽しみながら作って美味しく食べました♡

大好評につき、デコいなり第二弾も考え中~(‘◇’)ゞ

 

畑作業
2021.05.14

一日天気が良いので畑作業をしています。


   
※写真はクリックまたはタップすると拡大します。

 

ポーズも取っていただきました。
 

畑が段々と様変わりしていく過程を見れるのでこれからがとても楽しみですね。

5月13日陽性者数について
2021.05.13

こんばんは。法人事務局です。

 

 

本日5月13日の新型コロナウイルス感染症の市内発生状況について、
499人と過去一番の陽性者数になりました。

 

年代別に見てみますと、
20代の陽性者数がほかの年代と比べおよそ倍近く多い事がわかりました。

 

市内の病院もかなりひっ迫している状況ですので、
不要不急の外出・感染症対策の対応を再徹底していただければと思います。

 

晴天により

畑にはチューリップや芝桜が咲きました。
本日は天気に恵まれ気分も晴れ晴れとします。


   
※写真はクリックまたはタップすると拡大します。
 
 

チューリップの花言葉は『愛の告白』と言われているのは有名な話ですが、
芝桜の花言葉を聞いたことがありますか?
花びら1枚1枚小さくても、多くの花を咲かせる強い生命力から『忍耐』と言われています。

 

感染症が日増しに蔓延していき、まだまだ続くと思われますが、
収束するまで忍耐し、収束に繋がるようより一層の対策の徹底をしていきます。
皆様もご協力よろしくお願いします。

母の日レク

5月9日は母の日ということで、母の日レクを行いました!

感謝の気持ちを忘れずいつまでも元気にと願いを込め

花束の創作物を作成しました!とても綺麗です!

ゴールデンウィーク期間での特別対策
2021.05.02

ゴールデンウィークに入りましたが、依然として新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっております。

札幌市から告知されたゴールデンウィーク特別対策期間については下記をご一読ください。

 

令和3年4月23日、北海道において対策本部会議が開催され、5月11日までを「ゴールデンウィーク特別対策」期間とし、「不要不急の外出や往来の自粛」「市内飲食店等の21時から翌日5時までの利用自粛」「同居していない方との飲食自粛」が要請されました。

また、札幌市としては、「学校に対する部活動の原則休止」「大学等に対するオンライン授業の要請」「市有施設の利用時間の短縮等」などの対策を実施します。

このゴールデンウィークに人と人との接触を徹底的に減らし、感染拡大を抑え込むことが極めて重要です。市民の皆さまには、引き続き、ご負担をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

ゴールデンウィーク

早いもので、5月も目の前になりゴールデンウィークに差しかかりました。

 

入居者様には大変ご不便をおかけしておりますが、

また外に出られるよう、スタッフ一人ひとり感染症対策を怠らず、

徹底した対策を継続していきます。

 

法人事務局から告知がありましたが、

・連休中に不要不急の外出はしない事。

・手洗いやアルコール消毒を必ず行う事。

 

一人ひとりの対策が終息の近道です。

一瞬の気の緩みから、再感染拡大に繋がりました。

 

あさひガーデンも徹底した対策をしていきますので、

コロナ渦を乗り切れるよう頑張りましょう。

 

新型コロナウイルス感染症対策の再徹底のお願い
2021.04.27

日頃より新型コロナウイルス感染症対策にご尽力いただきまして誠にありがとうございます。

 

現況札幌市内において、感染者増加に加え、変異株の感染拡大が急速化しております。

感染拡大を防止する為に、札幌市の保健福祉局と事務局の文書を添付しますので、

閲覧していただき、対策の再徹底を行ってくださいますようお願いします。

 

祝8周年

報告が遅くなりましたが、令和3年度4月15日に
あさひの家室蘭、設立より8周年を迎える事となりました。

スタッフの頑張りだけではなく、
入居者様やご家族様、地域の方々に支えられこれまで頑張ってきました。

 

 

スタッフ一同、新型コロナウイルス感染症に負けずこれからも邁進して行きますので
今後ともあさひの家室蘭をよろしくお願いします。

 

 

8周年記念祭は大いに盛り上がりました。

ご飯も色とりどりでとても美味しかったです。