- あさひガーデン
今日はあさひガーデンの芝桜をご紹介いたします!
現在あさひガーデンの庭では芝桜が満開です😁😁皆様が今年もキレイだねーと仰っています🙌
デイサービスの管理者が少しずつ育てて毎年立派に咲かせてくれています。
近所の方々も写真を撮って行かれてますのでもしよければご覧ください🤩
- あさひガーデン
- あさひガーデン
市の感染状況を踏まえて施設全体では無く机上での避難訓練を行いました。
何度も確認し、しっかりと指導を受けています。
- あさひガーデン
あさひガーデンでは久しぶりの訪問販売が再開されました。
感染対策を徹底し細心の注意を払って行っていきます。
- あさひガーデン
クリスマス会の様子。
ケーキを頬張り、皆様大満足でした。
- あさひガーデン
本日、12月1日をもちましてあさひガーデンは15周年を迎える事が出来ました。
ひとえにご皆様のおかげでございます。
昨今の新型コロナウイルスの状況下でご家族様、並びに
入居者様方へ窮屈な思いをさせている事だと思います。
10月には緊急事態宣言が明けるも、11月16日にはクラスターが発生してしまう事態が起きました。
その他、直近ではオミクロン株と言った変異ウイルスが出てきました。
15周年と言う節目もありますが、
これからも感染対策を怠らず、終息に向かえる事が出来る様
スタッフ一同協力して行きたいと思います。
これからもあさひガーデンをよろしくお願いします。
15周年記念行事では、職員が獅子舞をかぶり舞ってくれました。
獅子舞には、疫病を退治したり悪魔を追い払ったりする意味があり、また、
獅子舞が人の頭を噛むのも、その人についている邪気を食べるという意味がある為と言われています。
悪魔祓いや疫病退治といった意味がある事から、獅子舞に頭を噛まれるとその年にご利益がもたらされるという考えも
あるようです。そんな祈りも込め、コロナが一日でも早く終息する様、感染対策のご協力をお願いします。
小規模で行った15周年記念行事でしたが、入居者様は皆笑顔でした。
- あさひガーデン
本日、百歳になられた入居者様を祝う「百寿のお祝い」を
入居者様の皆様や職員一同、ビデオ通話でご家族様も一緒に盛大に
お祝いをしました。
つつがなく百寿を迎えられました事、お喜び申し上げます。いつまでもお元気でお過ごし、
あわせてご家族の皆様のご健勝をお祈りいたします。