- デイサービス
こんにちは~(^O^)/
デイサービスの上田です💛
今日は今作っている創作活動の作品紹介です。
そろそろ雨が多い時期になるので「傘」「しずく」雨と言えば「カエル」🐸
晴れて欲しいので「虹」を下にブ~ラブラさせています(^_-)-☆
「大谷君がんばれ~」
ちょうどテレビで野球やってました😍😍😍
完成して嬉しい~🤩
今週やっているレクリエーション活動は「紙コップすくい」
リレー形式でカゴの紙コップをすくってとなりのカゴに入れて時間が来たら
次の方へバトンタッチ😣😣😣
白熱した戦いですよ(^O^)/
今日の給食は「鶏肉の甘辛チーズ焼き」でした💗
美味しすぎて気絶しそうになりました( *´艸`)
チーズ好きにはたまらない感じですね🥰😍😛
また食べたいなぁ~(*’ω’*)
- デイサービス
こんにちは~(^O^)/
デイサービスの上田です💛
今日も麻雀大好きメンバーが集まって午後から遊んでいます★
マスクの上からフェイスシールドを付けて、手指消毒をしてから(^_-)-☆
デイサービスでは曜日によっては麻雀できる方が多く来ていて
皆で順番に麻雀してもらっています。
手先を動かして、脳トレにもなるので麻雀は続けていきたいですね😁😁
女性も参加されています♡
麻雀メンバーまだまだ募集中🤩🤩🤩
- デイサービス
アニョハセヨ(^○^)
デイサービスの上田です★
今日は毎月恒例の「ご当地メニュー給食」の紹介(^O^)/
今月は「福岡県」のご当地メニューでした!
◎博多ラーメン ◎厚揚げの明太マヨ焼き ◎小松菜と人参のぬた
◎いちごミルクプリン
「ぬた」?が何のことか・・・?わかりませんが、とにかく美味しかったです😂
博多ラーメンはコッテリしていて大好評でした(*’ω’*)
真っ白なスープにびっくりしていた利用者様もいましたよ。
毎日美味しい給食を作って下さるベネミール(株)のスタッフ様ありがとうございまーす😀
- デイサービス
こんにちは~デイサービスの上田です(^O^)/
いよいよ「鯉のぼりの日!」になりました😀
風は強いけど、絶好の泳ぎ日和になり張りきってますね😍🎏🎏
女性利用者さんが鯉のぼりに思わず手を振ってます!(^^)!
あさひガーデンのこいのぼり達は今日も元気に泳ぎまくって
からまってます🤣🤣🤣残念💦
5月いっぱいは泳がせてますので、近くを通ったら手を振って下さいね(^O^)/
- デイサービス
ニ~ハォ~( *´艸`)
デイサービスの上田でーす💛
もうすぐハロウィンですね~🎃
かぼちゃを食べなきゃ!とおやつレクを29日金曜日にやっちゃいました☆彡
「かぼちゃ団子もち」を作ってみました~(^O^)/
かぼちゃに隠し味でじゃがいもも入れてコネコネ・・・コネコネ・・・
丸めて形作りしてジャーン♬
焼き焼きチーム!
とても手際よくひっくり返して!(^^)!
職人技☆彡
顔を付けて「おばけかぼちゃ餅」の完成★
どうですか?美味しそうでしょ~
さとう醤油をつけて食べました( *´艸`)
こちらは🎃ハロウィン🎃飾りの前でキメポーズ!
最初はすまして座っていましたが、「ポーズとって~♡」とリクエストしているうちに
「ガオ~~!!」(^○^)/っとハロウィン🎃にちなんで???
「ガオ~!!」
もうみんな「ガオ~!」ってやる感じになっちゃいました(*´Д`)
こちらは、なぜか「ウィッシュ♬」ポーズ☆彡
仲良し男子コンビ💗
渋谷の若者に負けずハロウィン🎃をエンジョイしてまーす(^_-)-☆
- デイサービス
こんにちは!(^^)!
あさひガーデンデイサービスセンターの上田です💛
すっかり涼しくなりましたがまだ日中はムシムシする日があり
気温差でだる~い感じになっちゃいますよね(*´Д`)
9月20日は敬老の日♡でしたね!
デイサービスでは敬老の日に「カニ風味ちらし寿司」が昼食で出ましたよ!
茶わん蒸しや紅白なますもついて「お正月みたいだね」と皆さん喜ばれていました☆彡
(すいませんm(__)m写真を取り忘れました)
午後からはお饅頭を食べてゲームをして遊びました(^O^)/
大澤主任の女子高生コスプレは安定感がありますね(*’ω’*)
「カワイイ~💗かわいい~💛」とおだてられ、ハイポーズ!
さてさて・・・(‘◇’)ゞ
デイの畑もそろそろ店じまいとなりました。
じゃがいもの収穫をしました!
こんなにたくさんじゃがいもがとれました(^O^)/
赤いじゃがいもは「紅あかり」っておいも。
味は・・・楽しみです( *´艸`)
たぶん「きたあかり」の赤バージョン!
スーパーでも売ってるのかな???
この芋たちで「いももち」を作って皆で食べます☆彡
いももちは利用者様達も大好き💛なおやつ!
食べたら報告しますね~
では、また(^O^)/
- デイサービス
アニョハセヨ~♡
デイサービスの上田です(^O^)/
やっと涼しくなりましたね~(朝晩は寒いくらいですね)
あさひガーデンデイサービスでは利用者様個別で機能訓練を実施しています。
各利用者様のニーズや在宅生活の状態に見合った内容で計画し、
お家での生活動作が継続していけるよう訓練を実施しています。
洗濯したおしぼりを干してくれています( *´艸`)
「お手伝いしてくれませんか~💛」と甘えると
「良いよ~!」とすすんで手伝っていただけ助かりまあ~す☆彡
お家では、ご家族が洗濯してくれるので自分では「やる機会が少ない」と
言いながらもどんどん干してくれます。
できる生活動作は続けていく事が大事ですね(‘◇’)ゞ
<歩行訓練の様子>
「杖を上手く使えない」と諦めていたようですげ、訓練士に習って使ってみたら
あら!お上手💛
スイスイと杖を使って安定して歩けるようになりました!!!
ちょっとしたコツで上手に使えて良かったですね☆彡
<訓練の様子>
エアロバイクを漕ぎ漕ぎ!(^^)!
運動習慣がつくと健康的に活発な毎日が送れますね!
これからも頑張りましょう(^O^)/
- デイサービス
暑くていやんなっちゃいますね(*´Д`)
デイサービスの上田です💛
この暑さでデイ畑のキュウリが巨大化(◎_◎;)
綺麗に曲がってしまいました↑↑↑
ずっしり重たいおばけきゅうり
でも味は美味しかったです💛
浅漬けやピクルスにしてお昼に皆で食べています☆彡
取れたてのキュウリは「とげ」があって気を付けないと
痛いです(≧◇≦)
◆感染対策をして麻雀も再開しました!
マスク、フェイスシールド、手指消毒をして遊んでもらっています。
ずっと自粛していたので麻雀ができる喜び!でウッキウッキな
メンバーたち💗
高齢になっても趣味があって楽しめるってとっても良い事♡ですね♪
まだまだ暑い日が続きますが旬の物を食べて体力が落ちないように
気を付けましょうね(^O^)/
- デイサービス
今回はご利用者様の送迎に欠かせないドライバーさん達をご紹介しますね(‘◇’)
あさひガーデンデイサービスセンターは3台の送迎車で毎日送り迎えをしています。
と、言う事でドライバーさんも3名在籍しています!
左側から「浅野さん」「高橋さん」「溝口さん」です☆彡
勤務歴は高橋さんが3年目、浅野さんは今年の5月入社、
溝口さんは6月入社され、まだピチピチの新人さんです💛
しかし、お二人とも何十件もの利用者宅をさらりと覚え( ゚Д゚)
優秀なドライバーさんでほんとっ!助かっています💗
ご利用者様が安心して乗車していただけ、
気持ちよくデイサービスに通って頂けるよう、
車もピカピカに洗ってくれています。
今は感染予防で車内の消毒も欠かさずしてくれています。
とても頼りになる3人トリオのドライバーさん!
皆様、今後とも宜しくお願いしま~す(^O^)/
- デイサービス
こんにちは~(‘◇’)ゞ
あさひガーデンデイサービスの上田です💛
今年の夏はジメジメむしむしの毎日ですね(*´Д`)
デイサービスの畑のキュウリはメキメキと育ち、
今日も3本!収穫しました☆彡
スナップエンドウもすくすく!(^^)!
トマトはまだですね~
デイルームの目の前が畑なので、みんなで眺めて
「大きくなった!」「早く食べたい!」と楽しみにしてます♪
話しは変わって・・・
さて、新型コロナワクチンの接種も着々と進んで
ご利用者様の半数以上が2回の接種を終えました。
ワクチン接種に不安はあったようですが、大きな副反応も無く
腕が痛む程度で通所や生活に大きな支障はみられていなく
ワクチンが終わった事で一安心💗しています。
アマビエちゃんの絵が可愛い!可愛い!と大評判で
みんなで塗り絵をして「厄除け」にしてます(‘◇’)ゞ
ちょっと光って見えにくいですが
「コロナをやっつけろ!」とデイサービスに飾っています☆彡
ファイティングポーズでコロナ撲滅!
最近、水彩画にハマってアマビエも何枚も塗りました(^O^)
女性陣も「おーー!」と威勢のいいポーズ♬
コロナに負けずにいつも元気な利用者様で~す(;^ω^)