- あさひの家千歳
令和6年12月第7回ちとせ介護グランプリにあさひの家千歳の職員が参加しました!
当日の模様はこちらのリンクにて見ることができます。
https://www.youtube.com/live/EeSX3JQUehY?si=HaV7_9fMbH0Z6Vb2
- あさひの家千歳
今年は、入居者様から、ご家族様に心を込めてXmasカードのプレゼントをしました。
作成の様子をご紹介致します。
皆様、日頃の感謝を込めて、一生懸命Xmasカードを作成されていました。(o^―^o)
そして12月は、リースも職員と一緒につくりました。
できたリースは、お部屋の前に飾りました。
12月25日数年ぶりに、各階合同でクリスマス会を行いました。🎄
とても賑やかで楽しいクリスマスとなりました。
当日は、職員より入居者様へ、ハンドベルで、♬きよしこの夜♬の演奏をプレゼントさせて頂き、
皆様、きれいな音色に大変喜ばれておりました。入居者様もハンドベルを持って一緒に参加頂きました。
当日の昼食は、職員が入居者様に喜んで頂ける様、可愛い🎅サンタのデコレーションランチを作りました。
とっても可愛く、可愛いランチプレートに入居者様も感動されておりました。
当日のおやつのケーキ作りも、入居者様にお手つだい頂き可愛い🎂ケーキが完成しました。!(^^)!
最後は、みんなで記念の集合写真を撮りました。
クリスマスプレゼントをプレゼントされて喜ばれ、サンタの衣装を着たり、みんなで歌ったりと大変賑やかで、
楽しい思い出となるクリスマス会でした。
企画を立て、実行してくれた職員にも、感謝と拍手👏です。☺
- あさひの家千歳
あさひの家千歳です。
いつも、閲覧いただきありがとうございます。
11月の下旬には、入居者様の誕生会と、恒例のみそ作りを皆さんで行いました。
皆さん昔を思い出すね、と楽しそうに参加してくださいました。
「昔はよく作ったよ」と手際よく作業される姿が頼もしかったです。
今から「この味噌で何を作る?」と来年6月頃が楽しみのようです。
🎂誕生会では、出前の海鮮丼と、ショートケーキをアレンジしたデザートに大変喜ばれていました。
11月下旬に、一足早く、クリスマスツリーの飾りつけをしました。
「サンタさん来るかな~?」と、ニコニコ笑顔。あまりに楽しくて自分自身も飾り付けちゃいました
- あさひの家千歳
あさひの家千歳です。
閲覧いただきありがとうございます。
〇10月31日は、ハロウィン🎃ということで、お菓子釣りゲームと仮装を楽しみました。
おやつには、職員が可愛いサンドイッチなど作り、フルーツ沢山のパンケーキを皆様に食べていただき、大きいかぼちゃ🎃の前で記念撮影をしました。
〇11月13日 入居者様がお誕生日をお迎えになり、皆さまでお祝いをさせていただきました。🎂
ご本人の熱烈なリクエストで、大好きな焼きそば、醤油ラーメン、雪見大福というスペシャルメニューの昼食。
ケーキもご本人が選んだダブルベリーのケーキ。他入居者様も驚き、喜ばれておりました。
〇11月、手作り味噌を使っての「豚汁」「味噌の蒸しパン作り」を行いました。
皆様にジャガイモの皮むきや、人参の皮むきを手伝って頂いたおかげで、美味しい「豚汁」が出来上がりました。
手際よく包丁で切ったり、ピーラーで皮むきをしたり。味付けもばっちり。初めて作った蒸しパンも優しい味で好評でした。(o^―^o)
〇11月22日 入居者様のご家族様より頂いた、茨城の新米、さつまいも、里芋、長ネギ、手作りみそを使用して、皆様にお手製の朝食を、ご賞味いただきました。
「また食べたい」「また作ってね」と大変好評でした。
いつも、皆様ありがとうございます。
🥄当日の朝食メニュー🥄
・茨城の新米でさつま芋ごはん
・手作り味噌を使っての豆腐、ニラ、油揚げの味噌汁
・鯵の塩焼き おろし添え
・里芋の煮物
・長ネギの卵とじ
- あさひの家千歳
あさひの家千歳です。
閲覧いただきありがとうございます。
10月は、1名の入居者様が誕生日を迎えました。?
昼食は、職員がランチプレートを可愛く作りました。
入居者様も、皆さま喜ばれていました。(o^―^o)ニコ
秋の制作の前で「ハイ・ポーズ(⌒∇⌒)」???
秋は、?ぶどうが美味しい季節なので、皆さまにリハビリも兼ねて紙を丸めてもらい?を作成しました。
美味しそうな?ぶどうが完成しました。
? 紅葉見学に行って来ました。?
2日間に渡り、近くの「サーモンパーク」まで、紅葉見学も兼ねて鮭の遡上を見学に行って来ました。
沢山の鮭が元気に遡上しているのを見学されて皆様、珍しい光景が観れたと喜ばれていました。
- あさひの家千歳
あさひの家千歳です。9月に敬老会を行いました☺
当日は、3名の入居者様、米寿・傘寿の入居者様を表彰させていただきました。
職員の余興では、「あさひだよ!全員集合!」ドリフを真似て、ひげダンスの串刺し芸や、手品、傘まわしなどを披露して入居者様に楽しんで頂きました。(o^―^o)
串刺し芸では、入居者様にも参加頂き、入居者様が投げた果物を職員が、見事にゲットして、大変盛り上がりました。
行事の最後は、「ビンゴ大会」を行い、皆様商品をゲットされて大変喜ばれておりました。
昼食は、外注の海鮮丼と、職員手作りの天ぷらを堪能いただきました。
- あさひの家千歳
1Fコスモス
8月27日に夏祭りを行いました。???
当日の朝は雨が降っており、外で開催するのを諦めていましたが、
お昼ごろには雨がやみ、少し曇り空でしたが、外で昼食を召し上がることができました。
バイキング形式で、皆さんに好きな物を選んでいただきました。
好きな物を何回もお代わりする姿や、いつも以上に素敵な笑顔が沢山みられ、職員も喜ばしく思います。
午後からは室内で縁日を楽しみました。
魚釣りや射的、棒引き等を行い、大盛況のうちに終えることができました。
2Fライラック ???
8月27日に1階と2階合同で、夏祭りを開催しました。
当日早朝は大雨だったので屋外での食事は難しいかと思ったのですが、
設営準備を進めているうちに雨が止んだので、曇り空ではありましたが
予定通り行うことができました。
普段は食の細い方もたくさん食べてくれて、その後室内で行った射的、魚釣り、棒引き等の
ゲームも楽しんでもらえたようでよかったです。
北区地域包括支援センターの職員の皆様、事務局の方々のご協力もあり、
無事怪我やトラブルもなく終える事ができました。
ありがとうございました。
- あさひの家千歳
1F コスモスです
あさひの家千歳1階では、7日に職員お手製の七夕ランチを皆さんで頂きました。
うずらの卵で作った織姫と彦星が人気で「お腹の中で織姫と彦星が会えたよ」と
嬉しそうにお話して下さる方もいました。☆彡
12日には合同でお誕生日会を開きました。
皆様でお祝いをして、プレゼントにも喜んでいただけたようでした。?
2F ライラックです
今月は、ひまわり畑と夜の花火・七夕の制作を皆様と共に行いました。
みなさま、綺麗だねと褒めてくださりつつの制作でした。
暑い日が続く中、本物の代わりに愛でて下されば幸いです?
7月の誕生会を行いました。
かわいいケーキに舌鼓をうってくださいました。
- あさひの家千歳
あさひの家千歳にて入居者様のご家族のソプラノ演奏会を開催しました。
入居者の皆様も演奏会がはじまる前から楽しみにされていて、当日はお客様もいらっしゃりフロアは超満員です。
美しいのびやかが歌声に、跳ねるような演奏、知っている歌では入居者様も声を合わせて一緒に歌ったり手拍子したり、
一緒の振付けや手を振ったりとアンコールまで終始大盛り上がりで楽しみました。
また、演奏会が終わった後にはチームワークよく入居者様を誘導し、装飾をテキパキと片付ける職員達の姿がありました。
法人事務局 スタッフ
- あさひの家千歳
あさひの家千歳では5月26日と30日に?ガーデニングを行いました。?
皆さまとても上手に植え替えられて、とっても素敵な玄関になりました。???
まだつぼみのお花もあり、これから咲くのが楽しみです。(^^♪
また30日は1階入居者様のお誕生日会をしました。
ピザやナポリタン等のイタリアン系のお食事に、フルーツ沢山の手作りケーキを頂き、皆さま大変喜ばれていました。?
1階2階合同でガーデニング行いました?
ペチュニア、マリーゴールドと馴染みのものから、小さく可愛らしいアリッサムの花を植えながら
「あらぁ可愛いねぇ 久しぶりにやるね」と話され楽しく皆さん積極的に行い、あっという間に終わりました。
土に触れる事は、健康増進、免疫力の向上などに効果があるそうです。
夏に負けない体力作りと免疫力アップに繋がると良いです?
6月の壁面装飾はみなさんの力作 虹と紫陽花です。
皆様、おやつの時間も忘れ真剣に取り組んで下さいました。